ブログを始めて7か月目の振り返り
今年最後の更新になります ブログを始めて7か月が過ぎました 更新間隔はあいてしまいましたが決してあきることなく続いています。これもゆるいスタンスのおかげかと思っています。最初の三か月間はいわゆるお試しでした。アドセンスを…
日々の中に発見あり
今年最後の更新になります ブログを始めて7か月が過ぎました 更新間隔はあいてしまいましたが決してあきることなく続いています。これもゆるいスタンスのおかげかと思っています。最初の三か月間はいわゆるお試しでした。アドセンスを…
早いものでブログを始めて4か月目です。 一応ネットで拾った情報では3か月目あたりからアクセスが伸び始めるという話でした。 果たしてどうなったのでしょうか。 ブログを始めて4か月目のPV数は PV数はアナリティクス先生で確…
少し更新間隔があいてしまいましたがブログを始めてから3か月が過ぎました。ほぼ毎日更新という目標は達成できませんでしたが、それでも81件の記事を投稿しました。 更新が途絶えた理由は単純にネタ不足です。もちろんなんでもいいと…
くこのブログでも何度も役に立つ記事を提供するってことをうたってきていますが、どうにもそれが難しく壁に当たっています。 記事のネタはあると思っていたのですが、そういったことを考えるとやっぱりこのネタは使えいにくたなーなんて…
昨日ブログを始めて2週間という記事をエントリさせていただきましたが、これをきっかけに昔の記事のメンテナンスやらブログが検索エンジンでどのようにひっかかるかも調べています。なぜ始めたかというとこれが単純になかなか面白いので…
ブログを始めて二か月が経過しました。早いものです。今日はあらためてそのあたりについて振り返りつつご報告します。 前にも書いていますが僕はブログは全くの初心者 ネットの知識も疎く今回ブログを始めるにあたって片手間で得られた…
先日の記事をふまえて今後のブログの内容をどのように充実させるか悩んでいます その記事がこちら 確かにアドセンス収入に頼っているわけでもないですし、有名になりたいわけでもないのでアクセス増がマストかといえばそうではないので…
ブログを運営し始めてもうすぐ2か月がすぎようとしています。振り返ればあっという間の時間です。 何事も三日坊主の性分なのですぐに飽きるだろうと思っていまた(いる)のですがとりあえず続けたことに対して自分をほめたいと思います…
先日の検索結果圏外を受けて再度SEOについて考え直してみました。 当時の記事はこれです。 僕の現在のスタンスとしては集客より記事更新や内容の充実に重きをおいているわけですが、それでもある程度記事が溜まってきてから集客に力…
昨日花園ハス祭りの記事を書かせてもらいましたが、その際にあらためて千葉の大賀蓮について調べてみようと恐る恐る千葉公園 大賀蓮といったワードでグーグル検索! 上位のページでほしい情報は出てきますが、我がページは何ページ目に…
最近のコメント